四国八十八ヶ所
乗合タクシー

ジャンボタクシーで巡る

四国八十八ヶ所霊場
1回で巡る全周コース
(11泊12日)1番霊山寺~88番大窪寺+高野山

¥323,000 2名以上1室(グループ毎のお部屋割り。相部屋の設定はございません。)

完全個室対応

このプランは相部屋の設定がございませんので、グループ毎のお部屋割りとなります。
1名様ご参加の場合、1名1室利用となり、2名様以上ご参加の場合はグループ毎の定員ベースとなります。1名様1室ご利用の場合は、おひとり348,000円になります。

おすすめ
ポイント

移動はジャンボタクシーで楽々!親切なドライバーがご案内します。

  • タクシーで門前近くまで移動できるので、足腰に自信が無い方でも楽に巡れます!
  • 霊場会公認先達の資格を持ったドライバーが優しく丁寧にお参りをサポートさせていただきます!お参りの作法が分からないという方も安心してご参加していただけます!
  • 昼食は自由食です。ドライバーがその土地でおススメのお店をご案内致します!(昼食代は1,000円前後で、実費をお支払いをお願い致します。)
  • 納経はドライバーが代行しますので、ゆっくりとお参りいただけます!
  • お一人様のご参加も大歓迎!完全個室対応なので、気兼ね無くゆっくりとお休みいただけます!
  • 初日は高松駅12:00または高松空港13:00集合ですので、お住まいの地域によってはツアー当日にお家を出て参加いただけます!
初回参加特典として下記の5点をプレゼント!

  • オリジナル巡拝冊子(四国88ヶ所やお参りの方法についての説明書です。経本の代わりとしてもご利用頂けます。)
  • オリジナル賽銭入れ
  • おさめ札
  • 巡拝地図
  • オリジナルお寺ガイド

出発日 2025年

3月
30(日)
(受付終了)
4月
13(日)
5月
11(日)・
25(日)
9月
21(日)
10月
5(日)・
19(日)
11月
2(日)

行程表

1

JR高松駅(12:00)、高松空港(13:00)=1霊山寺=2極楽寺=3金泉寺=6安楽寺=7十楽寺宿坊又は安楽寺宿坊(泊)

夕食のみ

2

宿(7:45)=4大日寺=5地蔵寺=8熊谷寺=9法輪寺=10切幡寺=11藤井寺=12焼山寺=13大日寺=14常楽寺=15国分寺=徳島グランヴィリオホテル(泊)

杖杉庵杖杉庵は徳島県名西郡神山町に所在する高野山真言宗の寺院です。本尊は地蔵菩薩、弘法大師伝説の残る四国八十八箇所霊場番外札所です。

朝食・昼食無・夕食付き

3

宿(7:45)=16観音寺=17井戸寺=18恩山寺=19立江寺=20鶴林寺=21太龍寺(ロープウェイ)=22平等寺=23薬王寺=ホテル白い灯台又は遊遊NASA(泊)

修行大師※太龍寺修行大師※太龍寺

朝食・昼食無・夕食付き

4

宿(7:45)=24最御崎寺=25津照寺=26金剛頂寺=27神峯寺=28大日寺=29国分寺=30善楽寺=31竹林寺=西鉄イン高知はりまや橋又はリバーサイドホテル松栄(泊)

弘法大師空海が難行苦行を重ねて悟りを開かれたと伝えられる地、御蔵洞(みくろどう)訪れます。

朝食・昼食無・夕食付き

5

宿(7:45)=32禅師峰寺=33雪蹊寺=34種間寺=35清滝寺=36青龍寺=37岩本寺=38金剛福寺…足摺岬灯台=新ロイヤルホテル四万十又は中村第一ホテル(泊)

朝食・昼食無・夕食付き

6

宿(7:45)=39延光寺=40観自在寺=41龍光寺=42仏木寺=43明石寺=46浄瑠璃寺=47八坂寺=ホテルルナパーク又は奥道後壱湯の守又はたかのこホテル(泊)

朝食・昼食無・夕食付き

7

宿(7:45)=44大宝寺=45岩屋寺=48西林寺=49浄土寺=50繁多寺=51石手寺=52太山寺=53円明寺=54延命寺=55南光坊=今治国際ホテル(泊)

朝食・昼食無・夕食付き

8

宿(7:45)=56泰山寺=57栄福寺=58仙遊寺=59国分寺=61香園寺=62宝寿寺=63吉祥寺=64前神寺=60横峰寺=しこくや(泊)

四国霊場で坊というのはここだけです。かつては別宮大山積神社と隣接しており、明治初年までは大山祗神社の別当寺であったといいます。

朝食・昼食無・夕食付き

9

宿(7:45)=65三角寺=66雲辺寺(ロープウェイ)=67大興寺=68神恵院…69観音寺=70本山寺=71弥谷寺=72曼荼羅寺=73出釈迦寺=74甲山寺=オークラホテル丸亀(泊)

朝食・昼食無・夕食付き

10

宿(7:45)=75善通寺=76金倉寺=77道隆寺=78郷照寺=79天皇寺=80国分寺=81白峯寺=82根香寺=83一宮寺=84屋島寺=ルートイン高松屋島又はニューグランデみまつ(泊)

朝食・昼食無・夕食付き

11

宿(7:45)=85八栗寺=86志度寺=87長尾寺=88大窪寺=(明石海峡大橋)=ルートイン橋本又はルートイン紀の川(泊)

朝食・昼食無・夕食付き

12

宿(7:45)=高野山奥の院=金剛峯寺…壇上伽藍めぐり、昼食(11:15~12:45)=伊丹空港又はJR新大阪駅(15:15~16:00)

高野山お礼参り高野山お礼参り

朝食付き

タクシー遍路共通条件

上記旅行代金に含まれるもの

タクシー代・有料道路代・駐車代・乗換施設代・宿泊代(記載分)・乗務員諸費用

上記旅行代金に含まれないもの

昼食代・納経朱印代・巡拝用品代・お飲み物等の個人費用

最少催行人数

3名
この旅行は、琴平バス(株)が企画・募集し実施する旅行です。

募集人数

7名
※ジャンボタクシー運行です。ただし、参加者が3名の場合は中型タクシーでの運行となります。

運行

「せとうちタクシー」、「コトバスMX」または同等クラス

巡拝お寺ガイド

千年あまりの歴史を持つ四国八十八ヶ所霊場は、弘法大師空海さまがお開きになった信仰の道場であり、人生の苦しみを癒し、生きる喜びと安らぎを与えてくれる祈りの旅なのです。
徳島阿波(発心の道場)1番から23番、高知土佐(修行の道場)24番から39番、愛媛伊予(菩提の道場)40番から65番、香川讃岐(涅槃の道場)66 番から88番に至る1450キロを巡拝する四国遍路は、昔も今も人々の信仰心と旅の心を誘う不思議な魅力にさせてくれます。

阿波(徳島県)発心の道場

土佐(高知県)修業の道場

伊予(愛媛県)菩提の道場

讃岐(香川県)涅槃の道場

お気軽に
どうぞ!!

お遍路に関するお問い合わせ・ご相談お電話でのご相談・お問い合わせも大歓迎!