お遍路ブログ

オフ 香川県

志々島の大楠、そして出港

平成24年3月2日 島に残る古の風習vol.1? 

平成24年3月3日 島に残る古の風習vol.2 

平成24年3月5日 島に残る古の風習vol.3

平成24年3月6日 島に残る古の風習vol.4

平成24年3月7日 島に残る古の風習vol.5 関連記事です

 

shishijima36.jpg

 

両墓制における、埋め墓参り墓

そしてその習俗の変遷がリアルタイムに進んでいる事を見届けて・・・

 

shishijima37.jpg

 

もう一つ、志々島(ししじま)のシンボル「大楠」がまだだった。

参り墓がある利益院の坂を更に上がり、稜線を縦断して島の北側へ。

 

shishijima38.jpg  shishijima39.jpg

 

遊歩道? 生活道?

この道から逸れて、階段を下って行くと・・・

 

shishijima40.jpg

 

shishijima41.jpg

 

ミ○ザキ先生の映画に出てきそうな楠の巨木。大きすぎて、写真に収まらないほど。

 

shishijima42.jpg  shishijima43.jpg

 

色んな角度から

 

shishijima45.jpg

 

説明板がありました。古いフォント(字体)です。

 

shishijima44.jpg

 

大楠の前には、木が生えていない。

まるでこの大楠が、海を行く船を見守っているかのように。

 

 

◇◆◇◆◇

 

 

shishijima46.jpg

 

大楠の前を通って、先に進むと丘の上に出てきました。

東を望むと、多度津の造船所、丸亀の港、瀬戸大橋・・・等が見えます。

 

shishijima48.jpg

 

手作りの小屋がありました。

 

shishijima49.jpg

 

まるで絵画のよう。

奥に見えるのは、丸亀から船が出ている広島かな(ひろしまと言う名の離島。広島県の事ではない)。

 

shishijima47.jpg  shishijima50.jpg

 

>左

手前のはっきり見えるのが「高見島」、奥のうっすら見えるのが「広島」

>右

右から「広島」「高見島」「小島(おしま、無人島)」「佐柳島(さなぎじま)」、岡山県の「真鍋島」

 

小島は平成22年に、海保ヘリコプターの墜落事故があった島です。

 

◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇

 

shishijima51.jpg

 

志々島を離れる時間が近づいてきました。へと戻ります。

 

shishijima52.jpg

 

唯一の商店の前を通って、

 

shishijima53.jpg

 

行く時には無かった「おんば」発見!

狭い路地(車が通れない )・急な坂の多い、瀬戸内海の島のエースです。

 

おんば・・・おそらく香川の方言、手押し車の事。おばあちゃんが押すイメージから来るものかと。

関連・・・男木島のおんばファクトリー

 

shishijima54.jpg

 

の南側へ戻り、海岸へ出てみる。来た時よりずいぶん陽が西に傾いていた。

 

shishijima55.jpg

 

お世話になった志々島、街

 

shishijima56.jpg  shishijima57.jpg

 

船の出港時間が近づくと、どこからともなく人々が集まりました。

を回っていて、殆どひとけがないように感じたのですが・・・生活している人、その生活を支える人。

たくさんの人々の絆があって、の生活が成り立っているのですね。(失礼)

 

shishijima58.jpg

 

ありがとう、志々島

 

◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇

 

shishijima59.jpg

 

約20分の航海を経て、

船は無事に宮ノ下港(三豊市詫間庁舎前、四国本土)へ着きました。

 

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

文 : 四国八十八ヶ所霊場会公認先達 / 四国六番安楽寺出家得度  野瀬照山

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 遍路・巡礼

ブログランキングに参加しています。宜しければ応援のクリックを、よろしくお願い致します!

お気軽に
どうぞ!!

お遍路に関するお問い合わせ・ご相談お電話でのご相談・お問い合わせも大歓迎!