巡拝お寺ガイド

平城山 薬師院 へいじょうざん やくしいん かんじざいじ 第四十番札所 観自在寺

四十番札所 観自在寺

霊場の裏関所は天皇家ゆかりの雅なたたずまい
御詠歌

しんがんやじざいの春に花さきてうき世のがれてすむやけだもの

本尊

薬師如来

真言

おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

宗派

真言宗大覚寺派

開基

弘法大師

お寺の歴史・全体像

観自在寺は51代平城天皇の勅願所として、大同2年(807)4月に弘法大師が開いた寺。本尊の薬師如来と脇仏の阿弥陀如来、十一面観世音菩薩の3体の尊像は、弘法大師自身が一本の霊木から自作したと伝えられている。そのため天皇家から庶民まで、全国各地の人々の信仰を集めたという歴史を持っていて、当時日本にあった鎮守の1つにも数えられていた。特に、平城天皇、嵯峨天皇は親しく行幸され、御朱印を下ろし、一切経と大般若経を収められたという。そのため周辺は「御荘」と、寺のある地は「平城」と呼ばれるようになった。

また、寛永15年(1638)には、京都の空性法(くうしょほう)親王が巡拝され、薬師院の号を受ける。その後は、宇和島藩主伊達宗利の勅願所となった歴史も。現在は、四国霊場の第一番礼所霊山寺より一番遠い場所にあることから、「四国霊場の裏関所」と呼ばれている。また、境内にある心経宝塔(しんぎょうほうとう)は、弘法大師が平城天皇の病気平癒を願って般若心経の祈祷をしたという事故に由来して、全国の信者から寄せられた写経を奉納するために昭和53年に建立された。このほか、寺に伝わる宝物を収納展示した宝聚殿(ほうしゅうでん)八角堂、平成10年に開眼した観自在菩薩像、地元俳句界の草分け的存在である岡村呉天翁が建立した芭蕉の句碑などもある。

お寺について

  • 本堂

    昭和34年不慮の火災により全焼、昭和39年に大師創建当時の姿に復旧した。入り母屋造りの堂々とした建物には、本尊薬師如来、脇仏十一面観世音菩薩、阿弥陀如来が奉安されている。本堂前には「弘法大師御自作の御宝印守を是非お受けください」という立て札が立っているが、これは、弘法大師が御本尊を彫刻された霊木の残りに、病気平癒や厄除諸難消除を願いながら彫られた版木を写し取ったもの。体にこすると様々な御利益が受けられると信仰を集めている。

  • 大師堂

    もともと慶応2年(1866)に建てられたが、昭和39年に修復。さらに平成5年に改築された。弘法大師尊像、脇侍(わきじ)に不動、愛染(あいぜん)明王をまつっているほか、回廊には四国八十八ヶ所のお砂を敷き詰めており、大師一代の尊像を安置している。

  • 総欅造の山門

    総欅造の山門

    今から約200年前に建立された総欅造の山門は、威風堂々としたたたずまい。御荘町の文化財にも指定されていて、天井の方位盤は特に有名。仁王像は下久家の大工の作、また現在の額は高野山401世座主の筆によるもの。

  • 八体仏十二支守り本尊

    八体仏十二支守り本尊

    昭和53年に四国霊場巡拝者の希望により十二支守り本尊が彫刻されたもの。参拝者はお水をかけて、自分の願いを成就させる。

立ち寄りスポット

  • 南レク御荘公園

    南レク御荘公園

    南レクプールや馬瀬山山頂公園、南レク松軒山公園を総称した、広大なレジャーゾーン。馬瀬山山頂公園へは、御荘湾をひとまたぎするロープウェイで。ここには高さ107mの回転昇降式の展望タワーがあり、360度のパノラマを望むことができます。山頂公園には子供動物園や紫電改展示館があり、1日たっぷり遊べます。

    住所 : 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城703   TEL : 0895-72-3212

  • 道の駅・みしょうMIC

    道の駅・みしょうMIC

    周辺市町村及び高知県の足摺方面の観光情報を発信する道の駅。道路情報や天気予報などが、マルチビジョンで入手できるのもうれしい。特産品の販売コーナーもあり、周辺市町村の名物を購入することができます。とれたての野菜を販売する青空市、日曜のみの魚市もチェックです。

    住所 : 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城4296-1   TEL : 0895-72-1115

観自在寺までの地図

観自在寺までのアクセス

JR宇和島駅から国道56号線を高知県室戸市方面へ。御荘町のホテルサンパールを過ぎ、2つ目の信号を左へ。

  • JR宇和島駅から車で約50分
  • 伊予インターチェンジから車で約2時間30分
  • 第四十一番札所の龍光寺まで車で約1時間30分
観自在寺
住所 : 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1
TEL : 0895-72-0416
寝坊 : あり
駐車場 : あり(仁王門横、境内まで徒歩約3分、無料、30台)

お気軽に
どうぞ!!

お遍路に関するお問い合わせ・ご相談お電話でのご相談・お問い合わせも大歓迎!